安東広重の「東海道五拾三次之内」保永堂板の【14原(朝之富士(あさのふじ))】の浮世絵をレーザー彫刻しました。お部屋のインテリアとしていかがでしょうか。サイズ:彫刻はA4サイズ 額縁:金消し額縁 箱:箱は有りません。
江戸時代、東海道を旅する人が増加するにつれて、海道筋の情報を掲載した旅行案内的な絵地図が幾種類も発行されている。そのどれもが、原宿と吉原宿を結ぶ海道の北側に富士山を大きく描いている。広重も原宿を朝早く出て眼のあたりにした、神々しくまた端麗に見えた富士山を絵にしている。高さを誇張する余り富士山の山頂は絵の枠外に飛び出してしまった。
サイズ:彫刻はA4サイズ 額縁:茶色木枠額縁